2025/01/15
雪遊び会行いました!
昨日までの暖かい天気とはうって変わって朝から雪の降る寒い一日となりました。どうせ寒いならやってしまおうと、雪がいったん止んだスキをついて雪遊び会を行いました。運動場でそりレースとみかん探しゲームを行いましたがレースではみんな足を取られながらも雪の感触を楽しんでおり、雪まみれになりながらとても楽しそうでした。今年の冬は雪も多くまだまだ雪遊びもできるのでたくさん楽しんでいきたいです。
2025/01/06
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。今年も松木平消防団の方々に纏い振りを行っていただきました。雨が少しぱらついていましたが、一年に一回の纏い振りに子どもたちも大興奮でした。
2024/12/19
お餅つき会行いました!
日に日に寒さが増し、雪も積もり始めた時期になりました。まつば保育園では毎年恒例の餅つき会を行い、そら組、にじ組は子ども用のうすときねで順番に餅つきを行い、その後つきあがった餅を食べやすい大きさに丸めました。一年に一回の行事なので、子どもたちも楽しんで行っていました。お昼には、きな粉やあんこ、お雑煮など自分たちで作ったお餅をおいしそうに食べていました。
2024/12/09
お遊戯会が近づいてきました!
今週、14日土曜日はいよいよみんなが楽しみにしているお遊戯会です。劇やお遊戯の練習もいよいよ大詰めとなり、子どもたちもだいぶ振付を覚えてきているので練習するのが楽しみになってきている様子が伺えます。本番まで楽しんで行っていきたいと思いますので、子どもたちへの応援、声援、よろしくお願いします。
2024/12/06
年長さんが柿の渋抜きをしました!
年長さんが、柿の渋抜きに挑戦しました。そのまま口にすると渋くてとても食べられない柿も渋抜きすることでとてもおいしくなりました。おいしくなった柿はおやつの時間にみんなで食べました。